令和 6 年度社会福祉法人島根県社会福祉事業団インターンシップ
社会福祉法人島根県社会福祉事業団では、令和 6 年度のインターンシップを次のとおり実施します。
みなさんからのお申込みお待ちしています。
現在募集中のインターンシップ・お仕事体験 |
①【就業型】高齢者と障がい者、2種類の施設の現場を体験できる5日間 実施日:令和 6 年 8 月 19 日 (月) ~ 8 月 23 日(金) 会場:厚生センター(松江市) |
②【体験型】「働く人」「仕事内容」「職場環境」がわかる福祉の3日間体験 実施日:令和 6 年 9 月 4 日 (水) ~ 9 月 6 日 (金) 会場:特別養護老人ホーム天神(出雲市) |
③【体感】1日で障害者と高齢者の2つの福祉施設をのぞいてみよう! 実施日:令和 6 年 9 月 19 日 (木) 会場:厚生センター(松江市) |
【実施日】 令和 6 年 8 月 19 日 (月)~ 8 月 23 日(金) |
【受入人数】 2名(先着順) |
【受入対象】 大学、大学院、短期大学又は専修学校を令和8年度に卒業予定の学生 (学部・専攻は問いません。) |
【会場】 厚生センター(島根県松江市上乃木7-1-28) |
【主なプログラム】 ・介護・支援現場で、入居者や利用者と直接かかわることができる! ・期間内に障害者、高齢者、2つの施設の見学・現場体験ができる! ・実際に働く様々な職種の職員から直接話を聞ける座談会がある! ・床走行リフトや車いすなどの福祉機器体験ができる! ・施設の昼食を実際に食べることができる! ・認知症についての勉強ができる! ※感染症の状況によって変更する可能性があります。 |
【体験内容】 ― 1日目 ― *オリエンテーション 最初に緊張が少しでも和らぐようなことを考えています! *法人概要説明 どういう施設があるのか?どんな人が働いているのか?説明します。 *施設見学1 「特別養護老人ホーム」を見学します。 居住空間や設備、施設の雰囲気を直接見て、感じていただきます! *研修 特別養護老人ホームには、認知症の方が多くいらしゃいます。 認知症とはどういう病気?認知症になったらどうなるの?どういう支援が必要? 翌日から入居者と実際に関わるために必要な知識・理解を深めていただく研修です。 ― 2日目 ― @特別養護老人ホーム八雲 *コミュニケーション 福祉施設では、コミュニケーションはとても大切なケアのひとつです。 入居者の方とのコミュニケーションはコツがいるかも??実際に体験してみましょう! *食事の準備、介助(見学) 調理員が準備した食事を介護職が盛り付けや配膳をします。 また、ご自身で食べることが難しい入居者の方のお手伝いをします。 入居者の方は、実際どのような食事を食べておられるのでしょうか? ― 3日目 ― @障害者支援施設晴雲 *施設見学2 「障害者支援施設」を見学します。 居住空間や設備、施設の雰囲気を直接見ていただきます! 前日までの施設と違うところはどこでしょうか? *福祉機器体験 床走行リフトや車いすなどの福祉機器で、利用者の気持ちを体験しましょう! 介護者の負担を減らす様々な道具もあるんですよ!福祉のイメージが変わるかも?! *コミュニケーション 利用者の方とのコミュニケーションを体験しましょう! *食事の準備 昼食の配膳などを体験しましょう! *施設食事体験 利用者の方と同じ昼食を実際に食べます。どんな味付けでしょうか? ― 4日目 ― 特別養護老人ホーム八雲でインターンシップをします。 ※2日目とおおよそ同様の内容です ― 5日目 ― *研修プログラム体験 実際に、職員に行っている研修プログラムを体験しましょう! *施設職員との座談会 現場で働く職員とお話できる機会です。 実際の仕事内容や感じていることなどを、ざっくばらんに話します。 5日間体験して思ったことや気になったこと、知りたいことをぜひ聞いてください! |
【申込締切】 令和 6 年 8 月 1 日 (月) |
【実施日】 令和 6 年 9 月 4 日 (月) ~ 9 月 6 日(金) |
【受入人数】 5名(先着順) |
【受入対象】 大学、大学院、短期大学又は専修学校に在学する学生 (学部・専攻は問いません。) |
【会場】 特別養護老人ホーム天神(島根県出雲市天神町163-9) |
【主なプログラム】 ・特別養護老人ホームの見学・現場体験! ・座談会で、実際に働く様々な職種の職員から直接話が聞ける体験! ・床走行リフトや車いすなどの福祉機器体験! ・認知症の知識習得体験! ・介護現場で、入居者と直接コミュニケーション体験!
|
【体験内容】 ― 1日目 ― *オリエンテーション 最初は緊張されるかもしれません。緊張が和らぐようなことを考えています! *法人概要説明 どういう施設があるのか?どんな人が働いているのか?説明します。 *施設見学 入居者のお部屋はどんな様子?どんなお風呂?職員の動きは? 居住空間や設備、施設の雰囲気を直接見て、感じていただきます! *研修 特別養護老人ホームには、認知症の方が多くいらしゃいます。 認知症とはどういう病気?認知症になったらどうなるの?どういう支援が必要? 翌日から入居者と実際に関わるために必要な知識・理解を深めていただく研修です。 ― 2日目 ― *コミュニケーション 福祉施設では、コミュニケーションはとても大切なケアのひとつです。 入居者の方とのコミュニケーションはコツがいるかも??実際に体験してみましょう! *食事の準備、介助(見学) 調理員が準備した食事を介護職が盛り付けや配膳をします。 また、ご自身で食べることが難しい入居者の方のお手伝いをします。 入居者の方は、実際どのような食事を食べておられるのでしょうか? *福祉機器体験 車いすや床走行リフトなどの福祉機器で、入居者の気持ちを体験していただきます。 介護者の負担を減らす様々な道具もあるんですよ! 福祉のイメージが変わるかも?! ― 3日目 ― *研修プログラム体験 実際に、職員に行っている研修プログラムを体験しましょう! *施設職員との座談会 現場で働く職員とお話できる機会です。 実際の仕事内容や感じていることなどを、ざっくばらんに話します。 思ったことや気になったこと、知りたいことをぜひ聞いてください!
|
【申込締切】 令和 6 年 8 月 21 日 (水) |
【実施日】 令和 6 年 9 月 19 日 (木) |
【受入人数】 5名(先着順) |
【受入対象】 大学、大学院、短期大学又は専修学校に在学する学生 (学部・専攻は問いません。) |
【会場】 厚生センター(島根県松江市上乃木7-1-28) |
【主なプログラム】 ・1日で障害者と高齢者、2つの施設の両方を見学できます! ・実際に働く様々な職種の職員から直接話を聞ける座談会があります! ※感染症の状況によって変更する可能性があります。 |
【体験内容】 *オリエンテーション *法人の概要説明 どういう施設があるのか?どんな人が働いているのか?説明をします。 *施設見学 「特別養護老人ホーム」と「障害者支援施設」の両方を見学します。 高齢者の施設と、障害者の施設で違いがあるのでしょうか? 居住空間や設備、施設の雰囲気を直接見て、感じていただきます。 *施設職員との座談会 実際に働いている職員とお話できる機会です。 1日間体験して思ったことや、気になったことなど、どんどん聞いてください! ※感染症等により、内容が変更となる可能性があります。 |
【申込締切】 令和 6 年 8 月 21 日 (水) |
【申込手続・方法】
① の「説明会・セミナー」画面から申し込みしてください。
②下記の問い合せ先にインターンシップ希望の旨と住所、氏名、電話番号をメール又は電話してください。
【申込書提出先・問合せ先】
〒 690-0011 島根県松江市東津田町 1741-3 いきいきプラザ島根 5 階
社会福祉法人 島根県社会福祉事業団 事務局総務企画課
0852-32-5966/FAX 0852-32-5968/
島根県社会福祉事業団